文房具の配置にこだわれ!

今回のテーマはみんな大好き文房具です!

動物病院ではボールペンや油性ペン、ハサミや修正機などいろんな文房具を日常的に使いますよね。

今日はそんな文房具に隠された1秒に注目していきましょう!

ハサミハサミ…あった!あと修正テープはどこかな…っと

かえる君、モノを探す時間って無駄だと思わないかい?

そうかな?ほんの数秒だし、いいんじゃない?

チリも積もれば山となる!
探し物をしている時間が1日10秒あるとしたら、1年間で1時間も損していることになるんだよ。

な、なんだってー!!恐るべし文房具…でも探し物を無くすって一体どうすればいいんだい?

文房具の配置を決めよう!

探し物の時間を短縮するためには、ズバリ文房具の配置を決めちゃいましょう!
さらに文房具の管理をしやすくするために、次のようなアイディアを実践してみましょう

アイディア①:ハサミ、修正機などに名前シールを貼る

アイディア②:ボールペンのデザインを各部屋ごとに分ける

アイディア③:ハサミを常備する

アイディア④:電卓を固定する

いかがでしょうか?

これで探し物の苦痛から解放されること間違いなし、
ストレスフリーで素敵な文房具ライフを謳歌しましょう!

以上、今回は文房具に関する時間短縮のアイディアでした!
たかが文房具、されど文房具みなさんの病院でもぜひ実践してみて下さい!


関連記事

  1. 手指消毒にこだわれ!

  2. 皮下点滴にこだわれ!

  3. 細部にこだわれ!〜第2弾〜

  4. 配達伝票にこだわれ!

  5. 待ち時間にこだわれ!~第1弾~

  6. 薬の分割にこだわれ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マインドセットにこだわれ!~コーチとは~

  2. 大型犬の抱き上げにこだわれ!

  3. 防護にこだわれ!

  4. インフォームツールにこだわれ!

  5. スケーリングのアレにこだわれ!

アーカイブ