こんにちは、ONE SEC.運営の森田です!
今回は日常の診察で気になるアレに関する時短テクです!
とある診察にて…
次の診察は…ひろった仔猫の体調不良か!
次の方どうぞ〜!
待て待てかえる君!!
君、そのままスクラブで診察する気なのかい?
ギクゥ…!!!
確かに外から来た仔猫は何をもってるか分からないからなぁ
オッケー!もし感染症が見つかったら着替えるよ💡
確かに着替えるのも大事だけど、感染症はこの場で診断がつかないものもあるよね。
疑わしきは心してかかれってことで、このディスポーザブルのエプロンを着てみたらどうだい?

なるほど、これなら着て脱いで捨てるだけでいいね!
着替えたりスクラブを消毒する手間が省けそう!
もちろん、「全ての感染防御がこの1枚で!」ってわけにはいかないだろうけど、スクラブのまま行くよりはマシだろう。
その通りなんだけど、この格好で出ていったら飼い主さんに引かれないかなぁ…
次の診察で待ってる飼い主さんもいるんだろ?全体最適を目指そうぜ。
でも君の言う通り目の前の飼い主さんへの配慮も大切だ。
「他の方と同じくらい、あなたのことも大切にしてますよ」っていう心構えを前面に出して診察に臨もう!
よ〜しまかせろ!
次の方どうぞ〜!あらやだかわい子ちゃん〜💕変な格好してごめんなさいねぇ💕
エプロンに隠して持って帰っちゃおうかしら💋
なぜおねえ口調に…
まとめ
■ 明日からできるアクションプラン
・ディスポーザブルエプロンを買う
例)ナビロールエプロン/CYGNI VET
■ 削れる時間
・着替える時間(約1分)
■ コスト
・6932円(税込)/1袋(50枚) 約138円/枚
いかがでしたでしょうか!
ONE SEC.では業務効率化アイディアをLINEで発信&大募集しています🤗
ぜひ登録をよろしくお願いします!
この記事へのコメントはありません。