チームビルディングにこだわれ!

セミナー、というか研修を開催しました!

講師の山宮先生と相談の上、一方的なセミナーではなく参加型にしようと決めました。

チームビルディングを考える上で、当事者になる事が超重要です。いきなり全員が当事者になるのは、無理です。
当事者意識の高い少人数が、良いチームを作っていくことになります。

そのため、今回のチームビルディングレクチャーでは、当事者になって頂くことをリクエストしました。実際に体験する事で、腹落ちすることが沢山あると思ったからです。

実際に動画をみて頂くと、参加して下さった方々が最初と最後で表情や行動が違うことが分かります。参加者皆さんの変化まで含めて、この研修で伝えたかった事が伝わると感じ、皆さんにお願いして公開させて頂きました。是非ご覧ください!

━━━━━━━━━━━━━
【キーワード】
・なぜ目標が大切なのか
・チームビルディングとは
・モチベーションとは
・何故あなたの言う事は響かないのか
━━━━━━━━━━━━━



■ 講師
株式会社GOAL-B COO最高執行責任者 山宮健太朗
(本当にオススメの方です。人として、オススメです。by豊田)


■ アーカイブ動画はコチラからご覧頂けます


■ 視聴後アンケートはこちらから(要望が多ければ第二弾を検討します)
https://form.run/@goal-b-1217


■ ONE SEC.の活動に共感してくださる方は友達登録やシェアをお願いします!


関連記事

  1. 鍵の開け締めにこだわれ!

  2. 話し方にこだわれ!〜第2弾〜

  3. 選択肢にこだわれ!

  4. マインドセットにこだわれ!~コーチとは~

  5. 未来提案にこだわれ!

  6. 動物病院選びにこだわれ!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. マインドセットにこだわれ!~コーチとは~

  2. 大型犬の抱き上げにこだわれ!

  3. 防護にこだわれ!

  4. インフォームツールにこだわれ!

  5. スケーリングのアレにこだわれ!

アーカイブ